鷲ノ巣

C# とか PowerShell とか。当ブログの記事は(特に公開直後は)頻繁に改定される場合があることをご了承ください。

2015-01-01から1年間の記事一覧

PE ファイルについて (6) - 補足

第 6 回です。 今まで適当に流してきたというか、言う機会を逸していたことを整理しておきます。 ちょっと雑多な内容になってしまいますが、お付き合いください。

PE ファイルについて (5) - IMAGE_DATA_DIRECTORY

第 5 回。 今回は NT ヘッダーの末尾にある IMAGE_DATA_DIRECTORY についての概要編です。

PE ファイルについて (4) - IMAGE_SECTION_HEADER

第4回。 NT ヘッダーの順番通りなら今回は IMAGE_DATA_DIRECTORY なんですが、これは手を付けると長いので、ちょっと飛ばして先に IMAGE_SECTION_HEADER を説明しちゃいます。

PE ファイルについて (3) - IMAGE_OPTIONAL_HEADER

第 3 回。 今回は IMAGE_OPTIONAL_HEADER をやっつけます。

PE ファイルについて (2) - IMAGE_FILE_HEADER

この記事は Windows & Microsoft技術 基礎 Advent Calendar 2015 の 23 日目です。 今度は期日前に書き上げましたよ!前回は肝心なところで終わってしまいました。 今回は続きの NT ヘッダー編から。 と言ってもですね、NT ヘッダーを全部解説し終わったら、…

PE ファイルについて (1) - IMAGE_DOS_HEADER

この記事は Windows & Microsoft技術 基礎 Advent Calendar 2015 の 20 日目です。*1 他の人が書かなそうなネタということで、Windows 実行ファイルで攻めてみることにします。 *1:今まで 21 日目だと思ってましたごめんー!

TypeScript のモジュールの使い方

この記事は ASP.NET Advent Calendar 2015 の 11 日目の記事です。最近 JavaScript 系の技術に興味を持って、Angular を中心に調べています。 やっぱり MS クラスターとしては、生の JavaScript よりも TypeScript を書きたいじゃないですか。 今回は JavaSc…

LINQ で動的に OR 検索するやつ

C#

Entity Framework なんかを使っていて、データを検索したいとき。 検索フォームからユーザーに検索条件を入力してもらって、それで OR 検索をしたいとなると、ちょっと面倒です。 もちろん、何も入力しなかった項目ではフィルタリングを行いません。AND 検索…

async/await と SynchronizationContext (2)

前回は SynchronizationContext の説明だけで async/await に絡んだ話が出来ませんでした。 今回はその続きになります。まずは復習。 以前の記事で詳しくやりましたが、async/await は、以下のような特徴を持つ非同期処理の方式です。 コード上に明示的にコ…

async/await と SynchronizationContext (1)

前回の記事に続き、非同期処理シリーズの第 2 弾。 今回は SynchronizationContext について。SynchronizationContext は、.NET Framework 2.0 から登場したクラスです。「同期コンテキスト」と訳される場合もあります。 これが何かと言うと、誤解を恐れずに…

ASP.NET 5 で Azure API App

ASP.NET 5 はまだプレビュー、Azure API App もプレビューなので、Visual Studio にはそれらを組み合わせたプロジェクト テンプレートが用意されていません。 今回、いくつかのエラーに阻まれながらも、試行錯誤して、なんとか動かすことができたので、手順…

いまさら async/await

VS 2015 もリリースされて、C# 6.0 が使えるようになった今頃になって、C# 5.0 の新機能の話というのも時機を逸してますが、まぁいいじゃない。 というわけで、今のところ最も新しい非同期処理のお話です。

【保存版】構造体のマーシャリングのまとめ

P/Invoke で Windows API を呼び出す際、引数に構造体を渡すには、割と色々な方法があります。 最近ちょっと混乱したので、改めてまとめてみました。 これまで知らなかった便利な方法も紹介しています。 新機能でも何でもありませんが、よく P/Invoke を使わ…

Code Contracts on VS2015

我が家のマシンにも、やっと Windows 10 と VS2015 を入れることができました。 Windows 10 のアップグレード予約はしていたのですが、リカバリーして綺麗にしてからアップグレードしようと思ったら、リカバリーすると予約は引き継げないんですね。 というわ…

PowerShell コマンドを C# で書くときに便利な拡張メソッド

たまにはね、会社ブログの報告ばかりじゃなくて、自前の記事も書きましょうね。 リハビリというわけじゃないですが、軽めの記事をひとつ。 よくある話 PowerShell Cmdlet で、あるパラメーターが指定されているかどうかで処理を分けることはよくあります。 …

ASP.NET MVC で formValidation を使う

formValidation ASP.NET MVC のプロジェクトを作ると、デフォルトで jQuery Validation と jQuery Unobtrusive Validation がインストールされます。 しかし、これ、どうもイケてないと思いませんか? bootstrap も一緒にインストールされるわけですが、デフ…

Miocrsoft 新言語「TypoScirpt」を発表

米 Miocrsoft は つたいち あしたらい プロラグミング げんご 「TypoScirpt」を はっょぴう した。 Micorosft Resreach と ケンリブッジ だがいく の きどょうう けきゅんう に もづとく もので「にげんん は たんご の さしいょ と さいご の もじ が あっ…

CodeEmbed

MSCC もう終了してしまったのですが、昨年の 11 月から今年の 3 月まで、マイクロソフト(のインターン社員)が Microsoft Community Champion (MSCC) というコンテストを開催していました。 Windows Store アプリ、Windows Phone アプリ、Microsoft Azure …

マイクロソフトの方の日本語ブログリストを作りました

はてなが大チェッカーとかいうサービス*1を作ったので、マイクロソフトの方が書かれている日本語ブログリストを作りました*2。 編集はオープンにしていますので、漏れや間違いがあったら適当に修正してください。 あるいは、こちらのブログや Twitter まで連…